12月も17日になってしまいました。
先週の日曜日、地域のホールでクリスマスマーケットがあり、ギヤラリー器茶利久も参加してきました。
今回で3回目。回を追うごとに出店数・種類が増えいらっしゃるお客様にも楽しんでいただいています。
壁に貼った赤いラシャ紙の屋根や万国旗で飾ったパラソル、東久留米ヒンメリの会の方々が作ったクリスマスオーナメント等がクリスマスの雰囲気を盛り上げていました。
そして今年は、東久留米演奏家協会の方々のクリスマスミニコンサートがあり、ホールの中がとても豊かな空間に変わりました。音楽に力ってすごい!とちょっと感動。
もちろん今回も僅かな金額ですが、売り上げの中から東日本大震災の寄付という本題は忘れずに寄付させていただきました。
雨の中おいでくださったお客様、今回も企画運営し、多数の出店者を取り纏めてくださった実行委員の方々本当にありがとうございました。
コメントをお書きください